Maxthon の使い方
ダウンロード と インストール
- 提供元サイトへアクセスし、「Download Now」ボタンをクリックしてダウンロードします。
※ USB メモリー等で持ち運べるポータブル版やベータ版などをダウンロードする場合は、Maxthon Community へアクセスしてダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(maxthon_7.3.1.2600_x64.exe または maxthon_7.3.1.2600_x86.exe)からインストールします。
使い方
初回起動時
初回起動時に Maxthon アカウントへのサインイン画面が表示されます。サインインせずに利用する場合は画面右上の「×」をクリックして閉じます。
基本的な使い方
大筋の動作は Chrome 同様です。ブラウザー表示時に画面右上に表示されるアイコンから次の機能を利用できます。
… ナイトモード
クリックするとナイトモードとなり、ブラウザーの表示が暗くなります。
もう一度クリックすると元に戻ります。
右クリックメニュー「Custom config」をクリックすると、ナイトモードの明るさの調整や時間帯によって自動適用されるように設定することもできます。 … ダウンロードマネージャー
ダウンロードを管理します。 … クイックノート
Evernote のようなメモ帳を利用できます。
※ Maxnote の一部です。 … スナップスクリーン
- Snap Screen
選択したウィンドウ、または選択した範囲をキャプチャーします。
矩形、楕円、矢印、ブラシ、蛍光ペン、ぼかし、テキスト、吹き出しの編集も可能です。
キャプチャーした画像は PNG/JPG/BMP 保存したり、クリップボードにコピーしたりできます。 - Snap Page
開いているウェブページ全体をキャプチャーして画像保存します(PNG/JPG/BMP)。
- Snap Screen
… Bright VPN
インストールしている場合のみ、表示されます。
VPN を利用できます。 … 拡張機能
拡張機能を管理します。拡張機能
… Vbox
ブロックチェーン機能を利用した ID マネージャー(ID、パスワード管理機能)です。
Maxnote
Maxnote は、テキストや画像、画面キャプチャーなどを保存できる、Evernote のような Maxthon 独自のメモ帳です。メイン画面左の

更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
開発版
Version 7.3.1.1900 beta (2024/12/30)
- + ブラウザ インターフェースの下部タブ レイアウトを追加しました。これは、[設定] -> [外観] で設定できます。
- - スーパー ブックマーク バーでお気に入りの設定が失敗する問題を修正しました。
- - アカウントを切り替えた後にスーパー ブックマークが正しく表示されない問題を修正しました。
- - ノート データのマージ プロンプト ダイアログが正しく表示されない問題を修正しました。
- - 既知のクラッシュを修正しました。
Version 7.3.1.1800 beta (2024/12/23)
- + ノートの自動バックアップと手動復元機能を追加しました。「設定」->「アカウント情報」->「ローカルから復元...」から、ノート データの履歴バージョンを復元できます。
- + ブックマーク操作インターフェイスに「詳細」ボタンを追加し、使用可能なすべてのフォルダーを直接表示できるようになりました。
- - 同期時間の表示が間違っている問題を修正しました。
- - 一部の Web サイトが空白ページとして開く問題を修正しました。
- - アドレス バーの設定が有効にならない問題を修正しました。
- - タブ アイコンの色が正しくない問題を修正しました。
- - 既知のクラッシュを修正しました。
Version 7.3.1.1701 beta (2024/12/16)
- * タブ バーの新しいタブ ボタンとレイアウト ボタンの間のウィンドウ ドラッグ領域を最適化しました。
- - アプリ管理ページが異常になる問題を修正しました。
- - ビデオ ポップアップ ウィンドウを閉じることができない、または閉じた後に正しく戻らない問題を修正しました。
- - 画像スタイルのスキンのレイアウト問題を修正しました。
- - ダウンロード タスクが進行中のタブを閉じるときに発生するロジック エラーを修正しました。
- - パスワード ジェネレーターがスクロール バーを表示する問題を修正しました。
- - 既知のクラッシュを修正しました。
安定板
Version 7.3.1.2600 (2025/01/26)
- + 安全でない Web サイトへのアクセス設定を追加しました。有効にすると、HTTP プロトコルの Web サイトに直接アクセスできます。ユーザーは、[設定] - [詳細設定] - [ラボ] からこれを構成できます。
- * Windows 認証パスワード クローズ ロジックを最適化しました。
- - アバターのダウンロードと更新のロジックに関する問題を修正しました。
- - リソース スニファー設定が有効でない問題を修正しました。
- - ユーザーのログイン ステータスが失われる問題を修正しました。
- - 再起動後にタブ グループが失われる問題を修正しました。
- - 既知のクラッシュを修正しました。
Version 7.3.1.2400 (2025/01/20)
- - タブが異常にスリープ モードに入る問題を修正しました。
- - ダウンロード ウィンドウに不要な水平線が表示される問題を修正しました。
- - 分割画面モードで現在のタブをクリックすると別のタブにジャンプする問題を修正しました。
- - ブックマーク バーのファビコンが表示されない問題を修正しました。
- - メモの追加と削除がサイドバーと同期しない問題を修正しました。
- - 既知のクラッシュを修正しました。
Version 7.3.1.2200 (2025/01/13)
- + すべてのデータを手動で ZIP ファイルにバックアップし、「設定 - 一般 - アカウント情報」からファイルを介して複数のデータ項目を復元する機能を追加しました。
- + 新しいタブ ページで背景画像をダウンロードする機能を追加しました。
- * ブックマークをメモにインポートする際の順序を最適化しました。
- * コイン数の表示効果を最適化しました。
- * 最大化されたウィンドウ モードでのタブ タイトルの表示を最適化しました。
- - 新しいタブ設定のデータ同期に関する問題を修正しました。
- - HTTP プロトコルが誤って HTTPS プロトコルに昇格される問題を修正しました。
- - 安全でないとフラグが付けられたファイルのダウンロードを続行できない問題を修正しました。
- - ログイン パスワード ポップアップで保存ボタンをクリックしてもパスワードが保存されない問題を修正しました。
※ USB メモリー対応 : Maxthon Portable