周辺の無線LAN状況をチェックし、電波干渉によるネットワーク遅延を改善できるソフト

inSSIDer のアイコン

inSSIDer

  • 海外
  • 日本語✕
  • シェアウェア
  • 体験版○

×ダウンロードできません

バージョン
4.4.2
更新日
2018/05/22
対応 OS
Windows Vista/7/8/8.1/10, Mac OS X 10.8/10.9/10.10/10.11
言語
※ 現在、日本語または英語のみを表示しています。
英語
価格
$149.00
提供元
MetaGeek, LLC
2018年6月5日、当サイトでの掲載終了

周辺の無線LAN通信を行っているアクセスポイントを検出し、利用中のルーターのチャンネル設定が近隣の無線LANルーターと干渉していないか確認できます。
最近どうも無線LANのスピードが遅くなった、つながらないことが増えた、などの場合には、一度このソフトを利用してみると通信状態を改善できる場合があります。

※ 本ソフトはシェアウェアですが、30日間無料で試用できます。

inSSIDer の使い方

ダウンロード と インストール

  1. 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「inSSIDer Office」項目内の左側の Windows アイコンのある「Download」ボタンをクリックしてダウンロードします。
    ※ Mac の場合は右側の Mac アイコンのある「Download」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(inSSIDerOffice.msi)からインストールします。

使い方

アクセスポイントを表示する

ソフトを起動し、画面上部の「NETWORKS」タブをクリックすると、アクセスポイント一覧と2.4GHzと5GHzのネットワークのグラフが表示されます。
現在接続中のアクセスポイントには、connected アイコンが表示されます。

電波干渉の可能性を排除する

近隣のアクセスポイントのチャンネル(チャネル)が同一であると、電波が干渉し、通信速度が遅くなる原因となります。

チャンネルを変更すれば通信速度が改善される可能性がありますが、どのチャンネルにすればよいのかを確認するには、「CHANNEL」の項目をクリックしてソートさせるとわかりやすいです。
接続中のアクセスポイントと同じアクセスポイントがある場合は、別のチャンネルに変更しましょう。

あとは、お使いのルーターの設定にて、他のアクセスポイントが使用していないチャンネルを設定すればOKです。

表示項目を追加/削除する

表示されたルーター一覧の上で右クリックして、以下の表示項目を追加/削除できます。
  • SSID
    Service Set Identifier(サービスセット識別子)の略。ネットワーク名、アクセスポイント名、アクセスポイント識別子。
  • SIGNAL(シグナル)
    RSSI(受信信号強度)。
  • CHANNEL(チャンネル/チャネル)
    周波数帯域。1~13。
  • SECURITY(セキュリティ)
    無線の認証方法。Open / WEP / WPA-Personal / WPA-Enterprize/ WPA2-Personal / WPA2-Enterprize。
  • MAC ADDRESS(マックアドレス)
    端末個別に割り振られる物理アドレス。
  • MAX RATE(マックスレート)
    理論上の最大通信速度。
  • 802.11
    無線LAN規格の802.11プロトコル。802.11a / 802.11b / 802.11g / 802.11n。
  • NETWORK TYPE(ネットワークタイプ)
    Infrastructure など。
  • VENDOR(ベンダー)
    Buffalo Inc. / Cisco Systems / NEC AccessTechnica, Ltd. / I-O DATA DEVICE, INC. など。

ユーザーレビュー

  • コメント

    本ソフトは、高機能ですが日本語未対応なので、近寄り難い感じは否めな…

    Gonbe
    Gonbe
    1,354
    Windows 10

    本ソフトは、高機能ですが日本語未対応なので、近寄り難い感じは否めないかも。
    そこで、Microsoft社のストアアプリである「Wifi Analyzer」をご紹介しましょう。
    勿論、日本語対応している無料アプリであり、次のURLからダウンロード出来ます。
    https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/wifi-analyzer/9nblggh33n0n

    「解析」タブ選択にて、各チャンネルに入感した信号の強度が一覧表示されます。
    2.4GHz帯と5GHz帯の切り替えは、画面下方にあるボタンで行うことが出来ます。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    無線LAN子機が受信した各信号の強度を周波数帯別に一覧できる素晴ら…

    Gonbe
    Gonbe
    1,354
    Windows 7

    無線LAN子機が受信した各信号の強度を周波数帯別に一覧できる素晴らしいソフトです。
    我が家では、二階の書斎に親機があり、一階リビングでのノートPC使用が日常的です。
    私の環境では2.4GHz帯は混雑していますが、5GHz帯はガラ空き状態なので常用中です。
    本ソフトの表示によれば、2.4GHz帯も5GHz帯も信号強度-65dB前後で安定しています。
    公称100MのCATVで無線LAN接続ですが、概ね40~50Mの速度は出ているようです。
    この速度は、無線LANの信号が強くチャンネル干渉が少ないことで得られている訳です。
    仮に信号強度が-80dB位に弱くなった場合、速度は現在の3分の1程度になるでしょう。
    本ソフトで計測して信号が弱い場合、中継器を利用すると改善が見込めると思われます。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    いつの間にか、MajorGeeks.comから無料版のDLが出来な…

    Gonbe
    Gonbe
    1,354
    Windows 7

    いつの間にか、MajorGeeks.comから無料版のDLが出来なくなっていました。
    本サイトのリンクを使用すると、現在では「Ver.4」のページがヒットします。
    私が確認したところでは、次のサイトから無料版「Ver.3.1.2.1」がDL可能。
    http://www.techspot.com/downloads/5936-inssider.html
    なお、あのsoftonicが「日本語化」表示して無料版「Ver.3.6.3303.0」を提供
    していますが、ファイル容量が6.32MBもあるし、バージョン表示も怪しいです。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?