キーボードの役割変更、配列の設定を変更できる拡張ソフト

DvorakJ のアイコン

DvorakJ

ダウンロード

バージョン
2014-06-07
更新日
2014/06/07
対応 OS
Windows Vista/7/8.1
言語
※ 現在、日本語または英語のみを表示しています。
日本語
価格
無料
提供元

キーボードの EscTab半角/全角Caps Lock無変換InsertFn、テンキーなどを任意のキーに置き換えることができます。
また、キーボードの配列を Dvorak、NICOLA、QWERTY、SKY、下駄、色波などの各配列に置き換えて、自分好みのキー配置にカスタマイズすることが可能です。

DvorakJ の使い方

ダウンロード と インストール

  1. こちらへアクセスしてダウンロードします。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(dj_2014-06-07.zip)を解凍し、DvorakJ.exe から起動します。
    ※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。

使い方

基本的な使い方

本ソフトを起動すると設定画面が表示されます。
  • 「直接入力」、「日本語入力」から設定ファイルを設定することで、次のような任意のキーボード配列を利用できます。
    Dvorak 配列、NICOLA 配列、QERTY 配列、SKY 配列、下駄、色波、やつがしら、月配列、花配列など。
    キーボード

    キーボード

  • 「単一キー」から、次のキーを任意のキーに変更できます。
    単一キー

    単一キー


    Esc半角/全角TabCapsLockBack SpaceEnter、左 Win、右 WinSpace無変換変換かな、[メニュー]、HomeEndPage UpPage DownInsertDeletePrint ScreenScroll LockPause、ファンクションキー、テンキー
  • マウス」から垂直・水平スクロールの設定ができます。
    マウス

    マウス


更新履歴

Version 2014-06-07
(2014/06/07)
  • 不具合の修正
    ・設定画面の「起動時の設定」から、スタートアップにショートカットのリンクを作成できるようにしました

Version 2014-06-02
(2014/06/02)
  • 機能の追加
    ・設定画面の「起動時の設定」から、スタートアップにショートカットのリンクを作成できるようにしました
  • 仕様の変更
    ・Microsoft が Windows XP のサポートを打ち切ったことを受けて、動作確認済みの OS として Windows Vista 以後の OS を掲げるようにしました
    ・Growl との連携機能を取り除きました
    ・設定画面の「その他」の項目の名称を変更しました
    ・スタートアップにショートカットのリンクを作成する機能を、「ツール」から取り除きました
    ・再起動を要する設定変更については、トレイチップにメッセージを表示するようにしました
  • その他
    AutoHotkey <1.1.15.00 - May 4, 2014> を導入しました

Version 2014-03-30
(2014/03/30)
  • 仕様の変更
    ・ユーザーがGoogle 日本語入力使用中であることを明示的に設定した場合、シフトキーを用いる動作にそうした設定が反映されない不具合を修正しました
  • その他
    ・不要な条件分岐の処理をいくつか取り除きました

ユーザーレビュー

  • 5

    タッチタイピングの速度向上を狙い、思い切ってキーボード入力をQWE…

    aratenomono
    aratenomono
    35
    Windows 10

    タッチタイピングの速度向上を狙い、思い切ってキーボード入力をQWERTY配列からDvorak配列に変えてみようと思いこのソフトを導入してみました。
    インストール不要でレジストリの変更も無く、ソフトを起動させている間だけキーボードの配列を変えてくれます。
    起動と同時に立ち上がる設定画面左側のアウトラインツリーから、
    キーボード>>入力全般>>日本語入力と辿り、
    日本語入力用配列>>設定ファイル>>選択ボタンから設定ファイルを選択します。
    設定ファイルは、
    data>>lang>>jpn>>順に打鍵する配列>>Dvorak 配列系>>Dvorak JP>>
    ファイル名一番下の「Dvorak JP(cを常に出力する MS-IME 版)」を選択する事で、Dvorak配列での入力が可能になります。
    ソフトを終了させると元のQWERTY配列に戻ります。
    その他にSpaceキーをEnterキーに変更したりも出来るので、タイピングしやすいキーボードにカスタマイズ出来て便利です。
    実際にDvorak配列を試してみると、指の移動距離が短くて済むので、QWERTY配列よりも速度向上が望める、という話も納得です。又、疲れにくく腱鞘炎の予防にもなる、というのも分かります。楽に自然な指使いでタイピング出来ている事が実感出来ます。
    レジストリへの書き込みも無いので、Dvorak配列などに興味のある方は気軽に試してみれば良いと思います。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    普通の人なら聞いたこともないような配列まであらかじめ用意してくれて…

    X6004
    X6004
    40
    Windows 7

    普通の人なら聞いたこともないような配列まであらかじめ用意してくれています。私は昔からかな入力派でJISかなはもちろん、親指シフトや新JIS、月もやりました。以前使っていたエミュレータソフトは管理者権限が必要でしたが、このソフトは管理者権限なしで使用可能です。職場のPCは管理者権限なんかありませんから、これがなかったらどうなっていたことか。まさに救世主、神ソフトです。
    しかもこのソフトはユニークなことに、かな配列を使うのにIMEの設定はローマ字入力でもかな入力でも使用可能です。以前は職場の共用パソコンを使うと、私以外は100%ローマ字入力ですから、かな入力に切り替えてエミュレーターを立ち上げて、使い終わったらローマ字入力に戻していました。戻し忘れて次に使う人がパニくることもたびたびでしたが、今はそんなこともほとんどなくなりました。「全く」でないのは、たまにDvorakJを終了させるのを忘れるからですが。
    この手のソフトは常駐するのが当たり前ですが、DvorakJは×ボタンで最小化するかどうか、最小化ボタンで最小化するかしないか、起動時にウインドウを表示させるかしないかといった設定が可能で、私のような使い方で常駐したまま忘れることのないよう、起動中はウインドウを表示させておき、閉じれば終了という設定ができるような配慮まで(おそらく)してくれています。

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?