Windows のパーティションを分割、結合できる、フリーのパーティション変更ソフト

EaseUS Partition Master Free のアイコン

EaseUS Partition Master Free

ダウンロードアップグレード

※ 上位版:EaseUS Partition Master Professional

バージョン
18.8
更新日
2024/07/15
対応 OS
Windows XP/Vista/7/8/8.1/10/11
言語
※ 現在、日本語または英語のみを表示しています。
日本語
価格
無料
提供元

ソフト一覧を見る(16)

パーティションのコピー、削除、フォーマットや、デフラグの実行、ラベル、ドライブレターの変更などにも対応しています。
アップグレードすると、ダイナミックボリュームのサイズ変更、Windows PE ブートディスクの作成、システムドライブを MBR(マスターブートレコード)から GPT(GUID パーティションテーブル)への変換、商用利用 OK などの機能が利用可能になります。
バージョン 18.5 より次のような機能の追加や改善が行われています。

  • 「C ドライブ拡張」機能を改善し、「データ移行」に改名しました。
  • 「ディスクレイアウトの調整」機能を改善しました。
  • 「ブート修復」にブルースクリーン問題向けアシスタントを追加しました。
  • 「パスワードの解除」に Windows PIN コードのクリーンを追加しました。
  • 「パーティション結合」機能を改善しました。
  • いくつかの不具合の修正
※ 家庭内利用に限り無料で利用できます。

EaseUS Partition Master Free の使い方

ダウンロード と インストール

  1. 提供元サイトへアクセスし、「無料ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(epm_free_installer.6320.exe)からインストールします。

使い方

EaseUS Partition Master Free を利用する

本ソフトを起動すると EaseUS Partition Master Suite 画面が開きます。
画面左上の「Partition Manager」項目にある「今すぐスタート」ボタンをクリックすると、EaseUS Partition Master Free が起動します。
EaseUS Partition Master Suite 画面(起動時画面)

EaseUS Partition Master Suite 画面(起動時画面)



パーティションを分割する

  1. 未割り当て領域を作成する
    リスト表示されているドライブ一覧から分割したいドライブを選択し、画面右メニューの「サイズ調整/移動」または右クリックメニュー「サイズ調整/移動」をクリックします。
    EaseUS Partition Master Free - メイン画面(パーティションマネージャー)

    EaseUS Partition Master Free - メイン画面(パーティションマネージャー)

  2. 「サイズ調整/移動」画面が表示されます。
    棒グラフの左端、右端のどちらかをドラッグしてスライドさせて、分割する容量を設定できます。
    より正確に設定するには「アドバンス」をクリックし、パーティションサイズ(元のドライブ容量)、後方の追加容量、前方の追加容量を調整して「OK」ボタンをクリックします。
    パーティションのサイズ調整/移動

    パーティションのサイズ調整/移動

  3. ドライブ一覧に新たなドライブ(パーティションに「*」、ファイルシステムに「未割り当て」と表示)が追加されます。
  4. パーティションを作成する
    分割した未割り当て領域にパーティションを作成していきます。
    未割り当て領域をクリックして選択し、画面右メニューの「作成」または右クリックメニュー「作成」をクリックします。
  5. 「作成」画面が表示されます。
    次の項目を調整します。
    • パーティションサイズ
    • パーティションラベル(任意)
    • ドライブレター(F:、G:、H:、I:、など)
    • ファイルシステム(FAT、FAT32、NTFS、EXT2、EXT3、EXT4、未フォーマット)

    また、「アドバンス」をクリックして次の項目の調整も可能です。
    • 後方の追加容量
    • 前方の追加容量
    • パーティションの種類
    • クラスターサイズ(規定値、512Byte、1KB、2KB、4KB、8KB、16KB、32KB、64KB)
    設定が終わったら「OK」ボタンをクリックします。
    パーティションを作成

    パーティションを作成

  6. 変更を適用するために、ツールバーの 3つの操作を実行する アイコンをクリックします。
    適用にはコンピュータの再起動が必要になります。

パーティションを結合(マージ)する

  1. 結合したいパーティション(未割り当てではないもの)を1つ選択し、画面右メニューの「マージ」または右クリックメニュー「マージ」をクリックします。
  2. 「マージ」画面が表示されます。
    結合したいドライブにチェックを入れて、「OK」ボタンをクリックします。
    パーティションをマージ(結合)

    パーティションをマージ(結合)

  3. 選択したパーティションが結合されます。
    変更を適用するために、ツールバーの 3つの操作を実行する アイコンをクリックします。

クローン

利用したいクローンモードを選択して「次」ボタンをクリックします。
クローン(ディスクのクローン)

クローン(ディスクのクローン)


  • OS の移行
    Windows OS、プログラムをシステムディスクから別のディスクに移行します。(システムの交換/アップグレード)
  • OS ディスク
    Windows OS を含むでぃすくじょうのすべてのデータを別のディスクにクローンします。(システムの交換/アップグレード)
  • ディスクのクローン
    ディスクから別のディスクにデータをクローンします。(データディスクの交換/アップグレード)
    クローン(パーティションのクローン)

    クローン(パーティションのクローン)

  • パーティションクローン
    パーティションから別のパーティションにデータをクローンします。
    ディスクコンバーター

    ディスクコンバーター


ディスクコンバーター

利用したいディスク変換の操作を選択して「次」ボタンをクリックします。
  • MBR を GPT に変換
  • GPT を MBR に変換
  • ダイナミックをベーシックに変換
  • ベーシックをダイナミックに変換
※ 「MBR を GPT に変換」のみ無料で利用できます。それ以外は Pro 版以上の機能です。
パーティション復元

パーティション復元



パーティション復元

失われたパーティションを復元します。
※ 本機能は Pro 版以上の機能です。
ブータブル メディア

ブータブル メディア



ブータブルメディア

  • ブータブル メディアを作成
    WinPE ベースの起動ディスク、起動メディアを作成します。
  • Partition Master PreOS を有効化
    PC のブートメニューに WinPE を起動するオプションを追加します。
※ 本機能は Pro 版以上の機能です。
ツールキット

ツールキット



ツールキット

  • 4K アライメント
    ファイルを 4K セクターに格納し、ディスク上の読み取りと書き込み速度を大幅に向上します。
  • MBR を再構築
    MBR テーブルの破損や損傷によるコンピューター起動失敗エラーを修正するのに利用できます。
※ 本機能は Pro 版以上の機能です。
設定

設定



無料版と有料版の違い

Free 版(無料版)と Pro 版(有料版)では次のような違いがあります。
Free 版と Pro 版の違い

Free 版と Pro 版の違い



更新履歴

Version 18.8
(2024/07/15)
  • ディスクのクーロン機能を向上させます
  • FAT から exFAT に変換する機能の追加
  • 既知のバグ修正

Version 18.5
(2024/04/24)
  • 「C ドライブ拡張」機能を改善し、「データ移行」に改名しました。
  • 「ディスクレイアウトの調整」機能を改善しました。
  • 「ブート修復」にブルースクリーン問題向けアシスタントを追加しました。
  • 「パスワードの解除」に Windows PIN コードのクリーンを追加しました。
  • 「パーティション結合」機能を改善しました。
  • いくつかの不具合の修正

Version 18.2
(2024/01/10)
  • 完璧なダークカラーモードを提供する
  • ディスクの健康状態を視覚的に表示する
  • バックグラウンド通知を使用して、ディスクの問題やスペースの問題が発生した場合にユーザーを呼び出す
  • 仮想ディスクサポートの部分的な実装
  • クローンプロセスを最適化する
  • いくつかの不具合の修正

ユーザーレビュー

  • 1

    Ver15のFree版ではBitlocker暗号化のかかったパーテ…

    tkh320
    tkh320
    1
    Windows 11

    Ver15のFree版ではBitlocker暗号化のかかったパーティションの操作ができず、メーカー製PCでは使えなかった
    Ver.16になってEASEUS製他ソフトへの誘導がひどくなり
    17になって無料では何もできなくなった

    22人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    久々に起動したら昔はできてたはずのパーテーションリサイズやディスク…

    ikaranm
    ikaranm
    1
    Windows 10

    久々に起動したら昔はできてたはずのパーテーションリサイズやディスクフォーマットができなくなってた。

    フリーでも可能って書いてるのに起動しようとすると毎回ライセンスを求められる。
    もはや完全に使い物にならないので即アンスコ

    41人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    使いやすく便利なので定期的に使用していた

    sasami110
    sasami110
    1
    Windows 11

    使いやすく便利なので定期的に使用していた。
    今回も使用しなくなる予定のSSDを1台対象にフルフォーマットをかけた所、以下のような症状が発生。
    ・フォーマット実施直後にPC電源が落ちて、BIOS起動後にバッチのようなものが走った。
    (その時一瞬だけ見えたが全てのSSD/HDDに何かをしている文言の表示が確認できた)
    ・バッチが走った後、今回のフォーマット対象とは無関係のWindows11を稼働させていたドライブがデータ破損→ブルースクリーン
    ・Windows11 isoを使用して回復を試みるも復活せず。
    ・問題発生のドライブに対しフォーマット&Windowsインストールで回復したがデータ消失

    ソフト利用時には逐一指差し確認を行い、操作に間違いがないことは確認済み。
    明らかに自身が選んだ操作と異なる挙動を今回ソフト側が取ったので、致命的なバグのようなものを現在抱えていると考えられる。

    このソフトを使用して「便利だ、自分は問題ない」と思って使い続けるといつか足元すくわれるので注意が必要。

    23人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?