ファイル転送サービス比較・一覧表

概要 ソフト名 GigaFile便 Filemail
.com
tenpu sDrop UP300.net おくりん坊
アイコン

GigaFile便

Filemail.com

tenpu

sDrop

UP300.net

おくりん坊

オススメ
ポイント
1ファイル最大300GB!ファイル数無制限の大容量サービス 最大5GBまでのファイルを送信できる海外製のファイル転送サービス さくっと送ってさくっと受け取れる ドラッグ&ドロップでファイル転送。無料会員登録で1GBまで増量 最短30分、ダウンロード回数1回のみの制限が可能 老舗のファイル転送サービス。
登録 無料登録 不要 不要 不要 不要 不要 不要
機能 容量 無制限 5GB 1GB 300MB
※無料会員登録
で1GB
1GB 500MB
※無料会員登録
で2GB
1ファイルの
最大容量
300GB 5GB 1GB 300MB
※無料会員登録
で1GB
1GB 500MB
※無料会員登録
で2GB
転送可能
ファイル数
無制限 無制限 10ファイル 無制限 1ファイル 10ファイル
メール送信※1 × × ×
メッセージ※2 × × ×
パスワード保護 △※4 × × ×
ファイル削除※3 × × × ×
期限 ファイル
保存期間
7日間 / 14日間 / 30日間 / 60日間 / 100日間 7日間 3日間 72時間 30分~14日間 7日間
ダウンロード
回数制限
なし なし なし 5回 1回~50回 30回

※1 ブラウザー上からメール送信できるかどうか
※2 ダウンロードリンク先のページにメモやメッセージを表示したり、メール内に表示したりできるかどうか。
※3 アップロードした後にファイルを削除できるかどうか。
※4 有料会員で可能。

ファイル転送サービスとは

大容量のファイルでも転送することができるファイル転送サービスです。
一般のプロバイダーのメールやフリーメールなどでは送ることができないようなファイルサイズの大きなデータファイルであっても、ファイル転送サービスを利用すれば家族や友人などにファイルを送信することができます。

また、ちょっとした短期間だけファイルを置いておきたい場合などにも、オンラインストレージとして利用することもできます。
オンラインツール
関連ツール

無料ファイル転送サービス

ローカルセンド

LocalSend

5.00
(5件)
AirDrop のようにファイルを共有できるオープンソースのソフト
LocalSend

LAN 内のデバイス(Windows/Mac/Linux/iOS/Android)間でファイル送信を簡単にするオープンソースのファイル共有ソフトです。
シンプルなインターフェースで直観的な操作でファイルの送受信が可能です。
インターネット接続やサードパーティーのサーバー不要、REST API と HTTPS 暗号化によってローカルでの高速で信頼性の高い通信を実現しています。

対応 OS:Windows, Mac, Linux, iOS, Android
バージョン:1.16.1(2024/11/05)
提供元:Tien Do Nam
GigaFile便
1ファイル 300GB までの大容量ファイルを送信できるギガファイル便
「ファイル選択」ボタンをクリックしてファイルをアップロードすると URL と削除 KEY が発行されます。
メモとメールアドレスを入力して「送信」ボタンをクリックすると、ダウンロード用 URL を記載したメールを送信できます。

● 会員登録 : 不要
● ファイル保存期間 : 7日 / 14日 / 30日 / 60日 / 100日 から選択
● ダウンロード回数制限 : なし
● 1ファイルの最大容量 : 300GB
● 転送可能ファイル数 : 無制限
● 容量 : 無制限
● 提供元 : 株式会社ギガファイル
 
Filemail.com
最大 5GB ファイルを送付できるファイル転送サービス
宛先、送信者、件名、メッセージを入力してファイルを添付すると、相手先にダウンロードリンクが届きます。
ダウンロード可能な期間は7日間。
ダウンロード回数は無制限です。

● 会員登録 : 不要
● ファイル保存期間 : 7日(※有料で 30日 / 無制限
● ダウンロード回数制限 : 無制限
● 1ファイルの最大容量 : 5GB(※有料で無制限
● 転送可能ファイル数 : 無制限
● 容量 : 50GB(※有料で無制限
● 提供元 : Filemail AS.
 
tenpu
200MB まで相手先へファイルを転送できるサービス
相手先のメールアドレスを入力すると、ダウンロードリンクが送信されます。また、ダウンロードリンクの発行のみにも対応しています。

● 会員登録 : 不要
● ファイル保存期間 : 3日間
● ダウンロード回数制限 : 3回(※有料で無制限
● 1ファイルの最大容量 : 200MB(※有料で 20GB
● 転送可能ファイル数 : 1ファイル(※有料で100ファイル
● 容量 : -(※有料で 100GB
● 提供元 : 株式会社イノベーター・ジャパン
 
sDrop
ドラッグ&ドロップでファイル転送ができる Web サービス
ファイル送受信時にはファイル内容が暗号化され、メールアドレスを登録すると、ファイルがダウンロードされたかどうかのメール通知機能を利用できます。

● 会員登録 : 不要
● ファイル保存期間 : 72時間
● ダウンロード回数制限 : 5回
● 1ファイルの最大容量 : 300MB(メールアドレス登録で 1GB)
● 転送可能ファイル数 : 無制限
● 容量 : 300MB(メールアドレス登録で 1GB)
● 提供元 : 株式会社パワーメディア
 
UP300.net
シンプルなインターフェースの無料 1GB ファイル転送サービス
「+OPTION」ボタンをクリックして、保存期間、ダウンロード回数、アクセス履歴の表示/非表示、ダウンロード履歴の表示/非表示を設定できます。

● 会員登録 : 不要
● ファイル保存期間 : 30分~14日間で設定可能
● ダウンロード回数制限 : 1~50回で設定可能
● 1ファイルの最大容量 : 1GB
● 転送可能ファイル数 : 1ファイル
● 容量 : 1GB
● 提供元 : 有限会社メディアライブラリー
 
おくりん坊
大容量ファイル転送サービス
アップロードしたファイルに対するダウンロード回数制限があります。
会員登録不要でファイル送信できますが、会員登録を行うと送信履歴やアドレス帳登録サービスを利用できるようになります。

● 会員登録 : 不要
● ファイル保存期間 : 7日
● ダウンロード回数制限 : 30回
● 1ファイルの最大容量 : 500MB(無料会員:2GB)
● 転送可能ファイル数 : 10ファイル
● 容量 : 500MB(無料会員:2GB)
● 提供元 : ビット・パーク株式会社
 
データ便
大容量ファイル転送サービス
100MB のライトプラン、500MB のフリープランが用意されています。
複数ファイルは圧縮して1ファイルにする必要があります。
また、パスワードロック、メールによるダウンロード申請・認証手続きによるセキュリティを強化したセキュリティ便のサービスも用意されています。

● 会員登録 : ライトプラン:不要、フリープラン:必要
● ファイル保存期間 : 1時間~7日間
● ダウンロード回数制限 : ×
● 1ファイルの最大容量 : 100MB
● 転送可能ファイル数 : 10ファイル(11ファイル目以降は無視されます)
● 容量 : ライトプラン(500MB) / フリープラン(2GB)(※ 有料で無制限
● 提供元 : 株式会社データ復旧センター
 
FilePost(ファイルポスト)
15ファイル、3GB が利用できる大容量ファイル転送サービス
ダウンロードは累計 6GB というダウンロード容量制限があります。
また、複数のユーザーで利用できる Web フォルダーサービスもあります。

● 会員登録 : 不要
● ファイル保存期間 : 7日間または累計 6GB まで(Web フォルダーは7日間 または 累計 1GB まで)
● ダウンロード回数制限 :
● 1ファイルの最大容量 : 3GB(Web フォルダーは 250MB)
● 転送可能ファイル数 : 15ファイル(Web フォルダーは 250MB)
● 容量 : 3GB(Web フォルダーは 250MB)
● 提供元 : file post
 
WeTransfer [海外]
会員登録不要で、2GB のファイル転送か、7日間有効なダウンロードリンクを発行できる Web サービス
ページ左の小さい窓で操作します。それ以外は上位版(WeTransfer Plus)の広告です。
海外製のサービスで英語表示です。

● 会員登録 : 不要
● ファイル保存期間 : 7日間
● ダウンロード回数制限 :
● 1ファイルの最大容量 : 2GB
● 転送可能ファイル数 : 無制限
● 容量 : 2GB
● 提供元 : WeTransfer BV.
 
Hightail(旧名称:YouSendIt) [海外]
7日間保存されるファイル転送サービス機能を含めたコラボレーションサービス
「Start free trial」ボタンをクリックして無料会員登録した後、利用できます。
有料プランでは件名、本文の追加やパスワード保護、転送量は 2GB などの利用が可能です。

● 会員登録 : 必要
● ファイル保存期間 :7日
● ダウンロード回数制限 : 100回
● 1ファイルの最大容量 : 100MB(有料で無制限へ拡張可能
● 転送可能ファイル数 : 1ファイル(有料で複数ファイルの送信が可能
● 容量 : 2GB(有料で無制限へ拡張可能
● 提供元 : Hightail Inc.
 
TransferNow [海外]
最大5GBのファイル転送に対応したフランスのサービス
ウェブサイトへ転送したいファイルをドラッグ&ドロップし、転送先のメールアドレス、自分のメールアドレス、件名(オプション)、メッセージ(オプション)を入力して送信できる転送サービスです。
ファイルを転送せず、ダウンロードリンクのみの発行も可能(※自分宛のメールアドレス入力は必須)。
● 会員登録 : 不要
● ファイル保存期間 :7日
● ダウンロード回数制限 : ×(有料で設定可能
● 1ファイルの最大容量 : 5GB(有料で無制限へ拡張可能
● 転送可能ファイル数 : 未確認(30ファイル以上は可能であることを確認)
● 容量 : 5GB(有料で無制限へ拡張可能
● 提供元 : TransferNow
 
■ ラクスルBOX(旧名称:BizFile便) - 2021年1月31日サービス終了
会員登録不要で最大2GBのファイルをアップロードできるオンラインストレージ
保存期間は7日間ですが、1ファイル最大 2GB アップロードでき、アップロードするとすぐにダウンロード用 URL が発行されます。
大容量データでメール添付が難しい場合など、他の方へファイルを転送したい場合に気軽に利用することができます。

● 会員登録 : 必要
● ファイル保存期間 : 最大7日間
● ダウンロード回数制限 : 5回 / 10回 / 50回
● 1ファイルの最大容量 : 2GB
● 転送可能ファイル数 : 無制限
● 容量 : 2GB
● 提供元 : ラクスル株式会社
 
■ Firefox Send - 2020年9月18日、サービス終了
Firefox を開発している Mozilla による無料ファイル転送サービス
ウェブブラウザーの Firefox を開発している Mozilla によるファイル転送サービスです。
シンプルなインターフェースで迷うことなく利用できます。
ドラッグ&ドロップで最大 1GB のファイル、無料の Firefox アカウントを作成すると最大 2.5GB のファイルを無料で転送可能です。

● 会員登録 : 不要
● ファイル保存期間 : 5分 / 1時間 / 1日 / 7日から選択
● ダウンロード回数制限 : 1 ~ 100回から選択
● 1ファイルの最大容量 : 1GB(無料アカウントにログインすると2.5GB)
● 転送可能ファイル数 : 64ファイル
● 容量 : 1GB(無料アカウントにログインすると2.5GB)
● 提供元 : Mozilla Japan
 
■ BitSend - 2020年9月18日、サービス終了確認
使いたい時にすぐ使える、シンプルなファイル転送サービス
ファイル容量、ファイル数無制限で、パスワード保護、ファイル保管日数、最大ダウンロード数設定もできます。
また、ファイル削除 URL より即時削除も可能です。

● 会員登録 : 不要
● ファイル保存期間 : 14日間
● ダウンロード回数制限 : なし
● 1ファイルの最大容量 : 無制限
● 転送可能ファイル数 : 無制限
● 容量 : 無制限
● 提供元 : アズポケット株式会社
 
■ 宅ふぁいる便 - 2020年3月31日、サービス終了
登録不要の通常会員と無料登録が必要なプレミアム会員が用意された大容量ファイル転送サービス
不正アクセスにより氏名、メールアドレス、パスワード、生年月日などの情報が流出し、2019年1月23日よりサービス停止。
50GB まで対応した有料プランとしてビジネスプラス会員も用意されています。

● 会員登録 : 通常会員:不要、プレミアム会員・ビジネスプラス会員:必要
● ファイル保存期間 : 7日間
● ダウンロード回数制限 : ×
● 1ファイルの最大容量 : 通常会員(300MB) / プレミアム会員(300MB) / ビジネスプラス会員(50GB)
● 転送可能ファイル数 : 10ファイル
● 容量 : 通常会員(300MB) / プレミアム会員(300MB) / ビジネスプラス会員(50GB)
● 提供元 : 株式会社オージス総研
 
FileQ - 2019年5月31日、サービス休止
無料のファイル転送・一時預かりサービス
メールで通知される専用 URL +パスワードでファイルのダウンロードが可能。
ダウンロードは5回までと、ダウンロードの回数制限あり。

● 会員登録 : 不要
● ファイル保存期間 : 5日間
● ダウンロード回数制限 : 5回
● 1ファイルの最大容量 : 約 1.5GB(1,572MB)
● 転送可能ファイル数 : 3ファイル
● 容量 : 1GB
● 提供元 : 有限会社リソナル
 
■ DropJiffy [海外] - 2018年12月31日サービス終了
1ファイル 500MB までを30日間預けておけるサービス
「Click to select file」ボタンをクリックしてファイルを選択、「Start Upload」ボタンをクリックしてファイルをアップロードすると、ダウンロードリンクが発行されます。
「options」をクリックしてパスワードを設定することも可能。
ダウンロードリンクは30日後に無効となります。

● 会員登録 : 不要
● ファイル保存期間 : 30日間
● ダウンロード回数制限 : なし
● 1ファイルの最大容量 : 500MB
● 転送可能ファイル数 : 1ファイル
● 容量 : 500MB
● 提供元 : Dropjiffy
 
■ filebank - 2018年6月17日サービス終了
最大 200GB のファイル転送に対応した有効期限付きオンラインストレージサービス。
100GBのファイル転送に対応したオンラインストレージサービスです。Twitter、Facebook、Google アカウントでログインすると 200GB まで容量が増量。保存期間は3日、7日、14日、21日から選択できます。

● 会員登録 : 不要
● ファイル保存期間 : 3~14日間(※ログインすることで3~21日間)
● ダウンロード回数制限 : なし
● 1ファイルの最大容量 : 100GB(※ログインすることで200GB)
● 転送可能ファイル数 : 無制限
● 容量 : 無制限
● 提供元 : ロジックファクトリー株式会社
 
■ ファイル転送便 - 2018年5月29日サービス終了確認
ファイルをアップロードするとダウンロード用URLが発行されるサービス
最大3GBの大容量ファイルを転送可能です。
削除パスワードを利用してアップロードしたファイルを削除できます。

● 会員登録 : 不要
● ファイル保存期間 :
● ダウンロード回数制限 :
● 1ファイルの最大容量 : 3GB
● 転送可能ファイル数 : 1ファイル
● 容量 : 3GB
● 提供元 : 白猫ラボ
 
■ ファイルくん - 2018年3月21日サービス終了確認
受取人メールアドレス、送信ファイル、差出人氏名(任意)、差出人メールアドレス(任意)を入力してファイル転送できる無料サービス

● 会員登録 : 不要
● ファイル保存期間 : 72時間
● ダウンロード回数制限 : 3回
● 1ファイルの最大容量 : 50MB
● 転送可能ファイル数 : 1ファイル
● 容量 : 50MB
● 提供元 : ファイルくん
 
■ WebFile - 2017年6月15日サービス終了確認
個人向け、法人向けプランの用意されたオンラインストレージサービス
個人向けは 100MB が無料の Free プラン、1GB の Standard プラン、10GB の Premium プラン、法人向けは 2GB の Lite プラン、5GB~ の ASP プラン、企業独自の OEM プランが要されています。
● 会員登録 : 必要
● ファイル保存期間 :
● ダウンロード回数制限 : 10回(有料で無制限
● 1ファイルの最大容量 : 50MB(有料で 500MB
● 転送可能ファイル数 :
● 容量 : 100MB(有料で 10GB
● 提供元 : キー・ポイント株式会社
 
■ FileTruck(ファイルトラック) - 2012年12月31日よりサービス休止
大容量ファイル転送サービス
最大10人まで複数転送が可能。

● 会員登録 : 必要
● ファイル保存期間 : 3日間
● ダウンロード回数制限 :
● 1ファイルの最大容量 : 1GB
● 転送可能ファイル数 :
● 容量 : 1GB
● 提供元 : ピアミージャパン株式会社