オープンソースで開発されている WinMerge の日本語版

WinMerge 日本語版 のアイコン

WinMerge 日本語版

ダウンロード

バージョン
2.16.46-jp-1
更新日
2025/01/29
対応 OS
Windows XP 以降 (32bit), Windows 7 以降 (64bit)
言語
日本語
価格
無料
提供元

ソフト一覧を見る(2)

複数のファイルやフォルダーを比較、差異を検出することができます。
ファイルやフォルダーを比較した結果を一覧表示し、比較結果を色付きで表示。
一覧表示されたファイルをダブルクリックしてファイル内の詳細比較も表示可能。
何行目のどこにどのような差異があるのかが色付きで表示されます。
また、比較したフォルダーの差異のあるファイルをコピー・移動、ファイルの圧縮、外部エディタや既定のプログラムでの起動、空行や空文字の無視・大文字小文字を区別しない設定、カラー表示のカスタマイズ、CSV/タブ区切り/HTML/XML でのレポート生成、プラグインの追加によりワードやエクセルなどのオフィスファイルの比較、など豊富な機能を備えています。

WinMerge 日本語版 の使い方

ダウンロード と インストール

  1. 提供元サイトへアクセスし、「インストーラ」項目下の「ダウンロード▼」ボタンをクリックし、「32bit 版インストーラ」または「64bit 版インストーラ」をクリックしてダウンロードします。
    ※ お使いの OS が 32bit か 64bit かわからない場合、Windows バージョンの調べ方を参照してください。
    USB メモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「Zip版」項目下の「ダウンロード▼」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(WinMerge-2.16.46-jp-1-Setup.exe または WinMerge-2.16.46-jp-1-x64-Setup.exe)からインストールします。

使い方

ファイル、フォルダーの比較

  1. 本ソフトを起動し、ツールバーの フォルダー アイコンをクリックするか、メニューバーから「ファイル」⇒「開く」とクリックします。
  2. 「ファイルまたはフォルダーの選択」画面が表示されます。
    1、2、の横にある「参照」ボタンをクリックして、比較したいファイル、またはフォルダーを選択して「OK」ボタンをクリックすると、Diff結果ページが表示されます。
    3(オプション)にもファイル、またはフォルダーを選択すると、3つのファイルやフォルダーの比較ができます。
    ファイルまたはフォルダーの選択

    ファイルまたはフォルダーの選択



    • ファイルの比較をした場合
      ファイルを並べて表示し、差分のある個所をハイライト表示します。
      差分のある個所をダブルクリックすると、下の「Diff Pane」に差異のある個所の詳細を表示します。
      ファイルの比較

      ファイルの比較

    • フォルダーの比較をした場合
      フォルダー内のファイル一覧が表示され、差異のあるファイルがハイライト表示されます。
      差異のあるファイルを右クリックして「比較」をクリックして差分表示が可能です。
      フォルダーの比較

      フォルダーの比較


マージ

差分のある行をクリックして選択し、メニューバー「マージ」をクリックして「右にコピー」、「左にコピー」をクリックすると、差分の個所をもう一つのファイルにコピーできます。
また、「全てを右にコピー」、「全てを左にコピー」をクリックすると、2つのファイルを同一ファイル内容にできます。

更新履歴

Version 2.16.46-jp-1
(2025/01/29)
  • 全般
    • 不具合修正: Al+F4キーで WinMerge が終了せずにツールメニューが表示される問題を修正した。(#2592)。
    • 不具合修正: Windowsのアニメーション効果が有効な状態でWinMergeを最大化して起動すると、一瞬タイトルバーの描画位置がずれる問題を修正した。
  • フォルダー比較
    • 不具合修正: 左右のファイル名の大文字小文字が異なる場合、片方のファイルを削除後残ったファイルを反対側にコピーするとファイル名の大文字小文字が一致しない問題を修正した。(#2599)。
    • フォルダー比較ウインドウで左側から右側または逆方向にコピーする際、選択された項目に同一ファイルやスキップされたファイルが含まれていた場合に差異のあるファイルのみをコピーするか確認するダイアログを表示するようにした。(PR #2622)。
  • プラグイン
    • 不具合修正: バージョン2.16.43以降、プラグイン -> 比較前処理プラグイン メニューが正しく表示されない問題を修正した。
    • 不具合修正: PowerPoint ファイルを CompareMSPowerPointFiles.sct プラグインで比較するとエラー 0x80048010 が発生することがある問題を修正した。
    • ファイル番号を指定してプラグインを適用できる機能を追加した。(PR #2598)。
    • プラグインウィンドウをリサイズ可能にした。プラグインの種類ごとに表示するようにした。(PR #2621)。
  • マニュアル
    • 不具合修正: WinMergeマニュアル内の誤字を修正した(#2597)

Version 2.16.44-jp-4
(2024/12/29)
  • 一般
    • 不具合修正: メニューが非表示の場合、Shift+Altキーで言語を切り替えると、メニューにフォーカスが当たってしまう問題を修正した。 (PR #2572)(PRをいただきました。ありがとうございます。)
    • オプションダイアログの[比較/一般]カテゴリに[ファイル末尾の改行文字の有無を無視する」オプションを追加した。 (PR #2573, #203, #989, #2317)
  • ファイル比較
    • 不具合修正: ロケーションペイン内の移動ブロックをつなぐ線の高さが正しくない場合がある問題を修正した。 (#2543)
  • フォルダー比較
    • 不具合修正: フォルダー比較が完了する前にフォルダーアイコンに緑のチェックマークが付く問題を修正した。(#2562)
  • プラグイン
    • 不具合修正: CompareMSWordFiles プラグイン: RTFファイルを比較すると変換確認ウインドウが表示される問題を修正した。 (#2566)
  • アーカイブサポート
    • 7-Zip をバージョン24.09 に更新した。

Version 2.16.44-jp-3
(2024/11/29)
  • 一般
    • 不具合修正: WinMergeをセカンドモニターで最大化表示するとタイトルバーの高さが大きくなりすぎる問題を修正した。(#2510, #2512, #2540, #2549)
    • 不具合修正: WinMergeの最大化表示時に右上端にマウスカーソルを移動したとき、閉じるボタンが押せない問題を修正した。(#2520)
    • 不具合修正: タスクバー自動非表示に設定している場合、WinMergeの最大化表示時にマウスカーソルを下端に移動しても、タスクバーが表示されない問題を修正した。(#2518)
    • 不具合修正: Shift+F10キー押下でコンテキストメニューが表示されない問題を修正した。
    • 非アクティブ時にタイトルバーの色やアイコンを灰色にするようにした。(PR #2497)(PR #2544)(PR #2545)(PR #2547)(PRをいただきました。ありがとうございます。)
    • Windowsの[タイトルバーとウィンドウ枠線にアクセントカラーを付ける]の設定を反映するようにした。(PR #2505)(PRをいただきました。ありがとうございます。)
    • メニューバーを非表示にできるようにした。(PR #2509)(PRをいただきました。ありがとうございます。)
  • ファイル比較
    • 不具合修正: 選択されたテキスト内の差異を右側または左側にコピーする際に想定外のテキストがコピーされることがある問題を修正した。(#2499)
    • 不具合修正: [表示]→[ペインをロック]メニューがチェックされている場合、デュアルモニター間で WinMerge をリサイズすると正しく描画されない問題を修正した。(#2514)
    • 不具合修正: "Cascadia Mono" フォントのスタイルをRegular以外にした場合、文字幅が異常になる問題を修正した。(#2525)
    • 不具合修正: ロケーションペイン内で移動ブロックをつなぐ線の高さが正しくない場合があったのを修正した。
    • 不具合修正: App-V上でWinMergeを起動後、2つのファイルをドラッグ&ドロップで開くとクラッシュする問題の対策(#2548)
    • 不具合修正: 左ペインまたは右ペインの内容をすべて削除して更新すると、"Debug Assertion Failed!" エラーが発生することがある問題を修正した。(#2556)
    • マウス右ボタン+ホイールスクロール操作時に右ボタンを離したときの処理を改善した。(PR #2511)(PRをいただきました。ありがとうございます。)
    • コンテキストメニュー表示中に[選択した差異(左/右側)をクリップボードにコピー]を 1 ~ 3 キーで選択できるようにした。(PR #2532)(PRをいただきました。ありがとうございます。)
    • キャレットの幅を Windows の設定に従うようにした。(PR #2534)(PRをいただきました。ありがとうございます。)
    • 検索ダイアログや置換ダイアログの"検索する文字列" と "置換後の文字列" のテキスト入力エリアのフォントを現在選択中の固定幅フォントにするようにした。(#2539)
  • フォルダ比較
    • 不具合修正: 比較中にキー入力するとクラッシュすることがある問題を修正した。(#1814, PR #2557)(PRをいただきました。ありがとうございます。)
  • オプションダイアログ
    • オプションダイアログの[色/システム]カテゴリに "デフォルト" ボタンを追加した。 (PR #2506)(PRをいただきました。ありがとうございます。)
    • オプションダイアログの[シェル統合]カテゴリの"すべての最近使用したものの履歴をクリアする" ボタンが、ジャンプリストに加えコンボボックス履歴もクリアするようした。(#2555)
  • ファイルまたはフォルダを選択ダイアログ
    • 不具合修正: "ファイルまたはフォルダを選択" ウィンドウで無効なファイルパスを指定するとクラッシュする場合があるのを修正した。
  • プラグイン
    • Apache Tika プラグイン - Apache Tika を 3.0.0 にアップデート
  • インストーラー
    • 不具合修正: WinMerge をアンインストールしても、Windows 11 用のシェルエクステンションが削除されない問題を修正した。
    • サイレントインストール時、PowerShell を非表示で -NoProfile オプション付きで実行するようにした。(#2515)

フィードバック


※ USBメモリー対応 : WinMerge Portable

ユーザーレビュー

  • 5

    まだ数回しか使っていないが、今のところいい感じ

    kasasa
    kasasa
    18
    Windows 11

    まだ数回しか使っていないが、今のところいい感じ
    【良かった点】
    ・文句のない動作速度
    ・適切な日本語
    ・シンプルでわかりやすいUI
    【気になった点】
    特になし

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】破損したJPEG/JPG画像の修復にも使えます

    ななみす
    ななみす
    41
    Windows 10

    破損したJPEG/JPG画像の修復にも使えます。
    Unsupported marker typeとエラーで開けなかったJPEGがWinMergeで開けたので名前を付けて保存。失わずに済みました。
    拡張子をへんこうすればBMP/PNGで保存もできますよ。


    設定の一般から単一インスタンスモードにすると新しいタブで開くようになりますがタブの分離はできないようです。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    テキストファイルの比較が正常に判定されていない

    HIDEAN
    HIDEAN
    1
    Windows 10

    テキストファイルの比較が正常に判定されていない。
    行の相違はベージュされているが、ロケーションペインにその行が赤表示されず、比較更新すると「同一ファイルです」のメッセージボックスが表示される。
    本家版では正常に赤表示されている。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?