DiskInfo の評価の分布
指定したハードディスクドライブの使用状況、占有率を棒グラフで表示するソフト
5つ星 | 60%(3件) | |
4つ星 | 20%(1件) | |
3つ星 | 20%(1件) | |
2つ星 | 0%(0件) | |
1つ星 | 0%(0件) |
ユーザーレビューと評判
-
4
遅いのだけが残念
-
5
小容量のSSDを使うと、なぜか一台は19GB も空き容量ができるの…
- Mira106件Windows 10
小容量のSSDを使うと、なぜか一台は19GB も空き容量ができるのに、片方は14GBしか空きができません、何が原因か探る意味でこのソフトを導入しました。結局、原因はわからずでしたがよいソフトです。いちいちプロパティを確認しなくとも容量がわかります。14GBしか空きができなかったパソコンは大きい容量のSSDに乗せ換えました。
5人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- Mira
-
5
【追記あり】先日、Ver.3.1.0.0がリリースされました
Gonbe1,354件Windows 10先日、Ver.3.1.0.0がリリースされました。 私には、手放せない優良ソフトです。
かなり前に「WizTree」に乗り換えました。
「DiskInfo」は、「解析の遅さ」が致命的なネックでした。6人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
作りがシンプルかつ細やかでとても良いです
- kazh1件Windows 7
作りがシンプルかつ細やかでとても良いです。
特にシンボリックリンクなどを認識してその先を追わない(サイズ0として計算する)設定ができるところ。古いフリーウェアなどでは、そうしたリンクも追ってしまい、ドライブ容量よりフォルダサイズが大きくなってしまうこともありました。
SSDが普及して、Userフォルダなどを他のドライブに逃がす人も増えたと思うので、そういう時にきちんと計算できるのは助かります。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- kazh
-
5
本ソフトが公開されて7年が経過して、先日Ver.2.9.14がリリ…
Gonbe1,354件Windows 7本ソフトが公開されて7年が経過して、先日Ver.2.9.14がリリースされました。
フォルダリストから「フォルダの再解析」実行後、フォルダリストからサブフォルダに
移動できなくなる不具合と、検索ウィンドウ等の別ウィンドウ上でショートカットキー
を押すとメインウィンドウのショートカットキーが反応する不具合が修正されました。
地道に不具合の修正を行うと共に、色々な改善も加えられる作者様に感謝いたします。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
HDDの使用状況を確認するのに重宝しているソフトです
Gonbe1,354件Windows 7HDDの使用状況を確認するのに重宝しているソフトです。
DriveAnalyzerも試しましたが、こちらの方が個人的に好みです。
お気に入りは、フォルダとその中のファイル内容が一望できること。
そして、項目名をクリックする度に昇順と降順が切り替わるのも便利。
クリーナーソフトに頼るのも良いが、時々自分自身の目で不要ファイルを
探し出すことを試みれば、PCスキル向上にもなり一石二鳥と思います。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
3
そろそろ年の瀬も・・・年末にPCの大掃除・・・そんな時にだけ(普段…
マリモのパパ535件-そろそろ年の瀬も・・・年末にPCの大掃除・・・そんな時にだけ(普段から使っても良いのでけれど)活躍します(爆)
画像加工用やDVDリッピングのTempフォルダなんかとっても肥大しています・・・ネットのゴミもドキュメントアンド・・・に多量に・・普段からこまめに掃除すればいいのだけれど・・・。
ディスクの中で何処のフォルダが容量を食っているかを調べるソフトです・・要らないファイルやDVD等に保存したファイルはどんどん消しましょう(あくまでも自己責任で・・・友人で見慣れないファイルをどんどん消したら動かなくなった例が有りました・・・注意!)このレビューは参考になりましたか?