- バージョン
- 1.5
- 更新日
- 2012/06/21
- 対応 OS
- Windows XP/Vista/7/8/8.1/10, Mac, Linux
- 言語
- 英語
- 価格
- 無料
- 提供元
- Dansl
2020年8月6日、配布終了確認
PCのウェブカメラでQRコードを読み取れる、オープンソースのQRコードリーダーです。
スマートフォンを利用できない場合、スマートフォンで閲覧中のページのQRコードを読み取りたい場合などに役立ちます。
QRコードを認識すると枠色が白色から赤色になり、読み取り完了するとURLが表示されます。
URLをクリックするとブラウザーでウェブページを表示します。
設定を変更すると、読み取り完了したURLを自動的に開いたり、ビープ音を鳴らしたりできます。
QRreader の使い方
ダウンロード と インストール
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「Download For Windows/Linux」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(QRreader.air)からインストールします。
※ 動作に必要なソフト:Adobe AIR
使い方
QRコードを読み取る
- 本ソフトを起動するとウェブカメラの映像が表示されます。
QRreader - メイン画面
- ウェブカメラにQRコードが映るようにし、QRコードを認識して読み取るとURLが表示されます。
URLを検出
- URLをクリックすると、そのURLが既定のブラウザーで表示されます。
設定
画面左上の

設定
- Camera
接続しているウェブカメラを切り替えられます。 - Open URLs Automatically
URL認識時に自動でURLを開きます。 - Beep Sound
URL認識時にビープ音が鳴ります。 - Flip Video
フリップビデオに関する設定