2025年3月4日、Manifest V3 非対応のため Chrome ウェブストアから削除されたことを確認
今日の天気、最高気温/最低気温、週間天気が簡単に確認できるようになる Chrome 拡張機能です。
今日の天気をアイコンで表示し、アイコンにマウスカーソルを乗せると今日の天気を表示し、アイコンをクリックすると週間天気がポップアップ表示されます。
週間天気ではなく 3 日分の天気表示にしたり、縦に並べて表示したりなどの設定変更も可能です。
お天気予報 の使い方
ダウンロード と インストール
使い方
基本的な使い方
初期設定
本拡張機能をインストールすると、設定画面が表示されます。ひとまず「地域の選択」から天気予報を確認したい地域、都道府県を選択しておきます。
※ 設定画面についての詳細は、後述の オプション をご参照ください。
基本的な操作
画面右上に表示される

オンマウスで天気予報表示
画面右上に表示される

ポップアップ表示された天気の任意の場所をクリックすると、本拡張機能の提供元サイトへ移動し、今日明日の天気の詳細を確認できます。
オプション
画面右上に表示される

オプション(設定)
- 地域の選択
天気予報を確認したい地域、都道府県を選択します。 - お天気アイコンクリック時の動作
アイコンクリック時の動作を選択します。
- ポップアップを表示
初期設定です。
アイコンクリックで天気情報をポップアップ表示します。 - 天気サイトを表示
アイコンクリックで提供元サイトへ移動し、今日明日の天気の詳細を確認できます。
- ポップアップを表示
- ポップアップ表示日数
アイコンクリック時のポップアップ表示日数を 1 日分~ 7 日分 から選択します。3日分の天気予報表示
- ポップアップの並び方
アイコンクリック時のポップアップ表示方向を 横方向に並べる/縦方向に並べる から選択します。