doshoshinnsha さんのプロフィール
5つ星 | 20% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 40% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 20% | |
コメント | 20% |
参考になった投票の多いレビュー
- 3
音源編集ソフトとしては初心者にもとっつきやすい操作体系で、あまり
- Windows 7
音源編集ソフトとしては初心者にもとっつきやすい操作体系で、あまり 高度なことは予備知識なしにはできそうにないが、入門用には向いて いると思われる。…
…続きを読む26人が参考になったと回答しています。
- 3
本当に基本的なことだけ使えればいいという人向け
- Windows 7
本当に基本的なことだけ使えればいいという人向け。おそらく動画 編集用のフリーソフトの類で一番簡単で機能が少ない。 アホだと思ったのは動画の開始…
…続きを読む7人が参考になったと回答しています。
- 1
起動時とそうじゃない時で明らかに動作が重くなるんだよな
- Windows 10
起動時とそうじゃない時で明らかに動作が重くなるんだよな ソフトウェアの操作説明のために動画録るとかは全く使えんな 5回のお試し録画で3回はソフ…
…続きを読む4人が参考になったと回答しています。
- コメント
なんでかな「ライブラリ」の「ディレクトリの追加」をクリックしても
- Windows 7
なんでかな「ライブラリ」の「ディレクトリの追加」をクリックしても ライブラリに曲が追加されない。結局何もできずにただの飾りアイコン と化していてる…
…続きを読む3人が参考になったと回答しています。
doshoshinnsha さんの最新レビュー
- 1
起動時とそうじゃない時で明らかに動作が重くなるんだよな
- Windows 10
起動時とそうじゃない時で明らかに動作が重くなるんだよな
ソフトウェアの操作説明のために動画録るとかは全く使えんな
5回のお試し録画で3回はソフトがフリーズし1回はパソコンが落ちた
ネット動画で試した3回中3回Edgeが強制終了した
推奨スペック不明だが画面録画ってこんな異常に処理食うものなのか?
安価な数年前のノートパソコンだからこうなのかがわからん
動画サイトは50秒で画面が固まる(ソフトを止めた瞬間戻る)
録画を止めてから保存のための処理が始まるが1分弱の動画で数分かかった
この処理中全ての操作が無理なくらい重くなった
処理が終わると保存するかどうか選び、(この時トリミングできる)
保存するとまた数分かけてエンコードされアプリと同じ場所に出力される
ファイルは処理落ちしまくってお世辞にも人に見せられるレベルではない
ウィンドウのサイズは自由に変えられる
TVerで試したが録ることは制限なくできた
基本性能がこれでは関係ないが4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 5
シンプルな画面、簡単な操作で動作も軽い
- Windows 7
シンプルな画面、簡単な操作で動作も軽い。日本語だし
ウィンドウも見やすい。ただファイルを変換するだけと
いう用途なら理想的なソフトだ。
入力・出力共にウォークマンなどで用いられるAACに
対応しているのもありがたい。非対応のソフトも多いの
でかなり助かる。
他のソフトの時はなぜか一部が正常に動作しないなどの
不具合がでるケースもあったがこのソフトは今のところ
起きていないので(長期的に見て今後そういうのが起き
ないとは言いきれないが)まあ安心。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 3
本当に基本的なことだけ使えればいいという人向け
- Windows 7
本当に基本的なことだけ使えればいいという人向け。おそらく動画
編集用のフリーソフトの類で一番簡単で機能が少ない。
アホだと思ったのは動画の開始地点と終了地点を短くする
ことができるのだが、特定の部分をカットすることが出来ないこと
つまり1分の動画を20秒地点から始まって50秒地点で終わるように
できるのだが、20秒地点から50秒地点までを削除することは出来ない
どうしてもそうしたい場合、複数のファイルを結合させる機能を利用
して同じファイル二つをそれぞれ0~20秒までのファイルと50~60秒
までのファイルにカットしておき、それを結合するしかない。面倒。
また編集するには素材をソフトに読み込ませる必要があるが、容量が
一定以下だと瞬間的に終わるがファイルが一定容量を超えると数分の
ロード時間が発生する。だるい。
他の機能といえば字幕とエフェクト、番組開始時のタイトルシーン的な
やつを簡易的ながら作れるもの、これくらいか。
動画ファイルを編集して保存すると元のファイルとは別に新たに編集済み
のファイルがつくられるのだが、これがビデオレコーダーの編集とは違う
ところで、編集する際に再度読み込みを行っているらしく、編集したもの
をさらに編集…を繰り返すと確実に画質が下がっていくので注意がいる。
何度もいじって試行錯誤してみたい場合、元の映像(マスター)はとって
おくように。
動画を保存する際に豊富な設定があるのだがすべて手動で設定する
カスタム設定を選ぶとなぜか必ず失敗するので結局いつも推奨設定
になる。60フレームの映像も必ず30フレームになってしまうので
もったいない…7人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 3
音源編集ソフトとしては初心者にもとっつきやすい操作体系で、あまり
- Windows 7
音源編集ソフトとしては初心者にもとっつきやすい操作体系で、あまり
高度なことは予備知識なしにはできそうにないが、入門用には向いて
いると思われる。
後述のトラブルもあるので気に入ったらさっさと買ってしまった方が
いいかもしれないし、そのうち金を払うくらいなら最初から別のソフト
を探した方がいいかもしれない。
後述のトラブルさえなければ星5つだったよ、ソフトそのものの評価は。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
「WavePad ⒸNCH Software -(ライセンス無し)
ご家庭での非営利目的でのご使用のみ」
お使いの音声編集ソフトマスター版お試し期間は終了しました
継続してお使いいただくにはソフトを購入してください
→価格をチェックしソフトをオンライン購入
ここをクリックし最新価格情報をご覧ください
→すでに購入済みの場合は登録IDを入力してください
コードを入力するにはここをクリックしてください
→プログラムを閉じる
ここをクリックしてプログラムを閉じてください
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
あるときからソフト起動時にこのようなウィンドウが表示されて、
最初からソフトが使えなくなる。どうやら筆者が使っていたのは
「無料版」ではなく「マスター版のお試し版」で、その試用期間
が過ぎるとこうなるらしい。
そもそもダウンロード時にこれが期間限定の体験版であることに気づける
人などまずいないと思うが、無料版(本当の“フリーソフト”はこれのこと
らしい?)と試用版の区別が非常にあいまいで、ダウンロード時になんの
注意喚起もないところを見ると悪意でこういう仕様にしているのかとさえ
思えてくる。
せめて期間限定ならその旨をインストール時に表示するのがモノを利用
してもらう側としての筋だと思うが、期限が切れて警告が出るまで
気づかないのは筆者が間抜けなことだけが問題ではないだろう。
上記の「これ以上使いたきゃ買え」表示が出るようになる前も、起動時
に毎回ウィンドウが表示され、「非営利目的での使用」を選択しないと
ソフトを使うことが出来なかったが、そこでこのソフトの使用に時限が
ある旨を知らされた記憶はない。
こういう部分の不親切さは経験上、他の NCH Software の無料配布
ソフトの一部にも共通して言える。
他で「試用版は期限付きの代わりに機能制限がない」というような話を
耳にした。私が使っていたのは上記の表示が出て使えなくなっている
ことから試用版の方だと思われるが、機能制限だらけだった。そして
アカウントが無くても編集したファイルは保存する事が出来た。
他の投稿者のコメント内容と筆者の経験のズレを考えると途中で配布
ソフトの仕様が変わったのだろうか?
ダウンロードすると同社の大量のアプリケーション(音源やら画像やら
全く関係ない会計ソフト等)までセットでついてくる。容量がないので
そのまま放置しておけばよいが、イメージは良くないな。26人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- コメント
なんでかな「ライブラリ」の「ディレクトリの追加」をクリックしても
- Windows 7
なんでかな「ライブラリ」の「ディレクトリの追加」をクリックしても
ライブラリに曲が追加されない。結局何もできずにただの飾りアイコン
と化していてるよ。
あたらしいコンポを買ってきたがCDやカセットを入れる部分が何を
やっても空いてくれない感じ。このままではモノとして全くの無価値。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?