Isadaku さんのプロフィール

35
参考になった投票
10
レビュー
0
コメント
154位 / 12,236人 2024年 -位 / 194人)
投稿したレビューの平均評価:
3.43
3.43
5つ星
0%
4つ星
30%
3つ星
40%
2つ星
0%
1つ星
0%
コメント
30%

参考になった投票の多いレビュー

  • 3

    Ver5.0.1からの仕様に馴染めず、日本語化工房さんからVer4…

    usericon
    Windows 10

    Ver5.0.1からの仕様に馴染めず、日本語化工房さんからVer4.45.4をDLして余計なものを入れずに使っていました。 XP-10(TH2)まで…
    …続きを読む

    6人が参考になったと回答しています。
  • コメント

    Win8.1までは問題なく使えていたものの、Win10ではイメージ…

    usericon
    Windows 10

    Win8.1までは問題なく使えていたものの、Win10ではイメージを書き出そうとするとmkisofs.exeが何重にも立ち上がってメモリとCPUを占有…
    …続きを読む

    5人が参考になったと回答しています。
  • 3

    かれこれ10年以上愛用してるソフトです

    usericon
    Windows 10

    かれこれ10年以上愛用してるソフトです。 しかし、最新版の2.4.0は、複数の圧縮ファイル内の一覧を表示させようとするとクラッシュするので、未だに2…
    …続きを読む

    5人が参考になったと回答しています。
  • 3

    無料版でもデータディスクを作るだけならコレで十分

    usericon
    Windows 8/8.1

    無料版でもデータディスクを作るだけならコレで十分。今のところミス無し。 しかし昨年、2015年版のカスペルスキーの入っている環境でこのソフトを遣った…
    …続きを読む

    4人が参考になったと回答しています。
  • 4

    Pen4 3.06GHzのスリムPCをもらったので入れてみた

    usericon
    Windows 10

    Pen4 3.06GHzのスリムPCをもらったので入れてみた。 定義ファイルの更新作業が遅いが、PC負荷は非常に軽く、FWもセットなので、英語環境と…
    …続きを読む

    4人が参考になったと回答しています。

Isadaku さんの最新レビュー

  • 4

    64bitOSが十全に走っている環境ではコッチと本家、どっちを使う…

    usericon
    Windows 10

    64bitOSが十全に走っている環境ではコッチと本家、どっちを使うかは好みの範疇を出ないと思います。
    更新周りの作業を苦に感じないなら、古いアドオンもある程度使えるCyberFoxに軍配が上がるのかな(あとCPUがAMD製の場合も)。

    逆に、32bitOSに突っ込むなら本家よりコッチ。
    手元のPen4 3.06GHz、Atom N270、Celeron T3500で同じ設定、同じアドオン、で比較してたらCyberFoxの方がきびきび動く(ベンチマークを取ったわけでは無いので完全に私感です)。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    本ソフトとWindowsDefenderだが

    usericon
    Windows 10

    本ソフトとWindowsDefenderだが。
    Defenderをオフにしない状態で様子を見ていたところ、Kernel-Power 41のログを吐いて電源が落ちた。
    自動で再起動したのだが、そしたら本ソフトの定義ファイル更新に合わせてしっかりDefenderがオフに成る様になっていた(訳が分からない)。
    その後、一応正常に動作してる。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    Ver5.0.1からの仕様に馴染めず、日本語化工房さんからVer4…

    usericon
    Windows 10

    Ver5.0.1からの仕様に馴染めず、日本語化工房さんからVer4.45.4をDLして余計なものを入れずに使っていました。
    XP-10(TH2)まではver4.45.4で大丈夫ですが。
    Win10(RS1)にアップデートされた際、「このアプリは本PCで実行できません」と起動、削除、対応版へのアップデート、全ての操作が出来なくなりました。(仮想ドライブは残ったままです)
    回復から以前のビルドに戻して何とかなりましたが、公式HPによるとVer4.47からRS1に対応してるそうなので、Win10でVer4.47未満を使っている方はバージョンアップするか一旦削除した方がいいかもしれない。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    入れていたWin10(Pen4)がTH2からRS1に自動更新された

    usericon
    Windows 10

    入れていたWin10(Pen4)がTH2からRS1に自動更新された。
    Roboscanはタスクトレイに常駐しているものの、何をしようにも設定も何も出来ない状態に。
    削除&再インストールで正常に戻ったが、WindowsDefenderの仕様が変わったのか、定義ファイルを最新版にしても片方が自動で無効にならない。
    手作業で強制的に無効に出来ない事はないけど、RS1以降はRoboscanが対応するまで使用は控えた方がいいかもしれない。(もともとWin2k-8.1までの対応だし)

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    うちのPCは全てコレかBE版を入れてる

    usericon
    Windows 10

    うちのPCは全てコレかBE版を入れてる。
    再生時の綺麗さは他のPlayerソフトに譲るかもしれないが、PC負荷がとても軽いし、何よりWin95時代のWMP6.4と使い勝手があまり変わらないのが嬉しい。
    XPに対応しているが、最近の物はSSEを使えない古いCPUでは起動しない他、ATI時代の古いチップセット(Xpress200)とも相性が悪いのか、MP4を再生するとディスプレイドライバが停止する。(前者はコーデックパック等に付属している物によってはSSE未対応CPUでも動作する。後者に関してはWin10に入れるためにドライバの設定ファイルを改変しているので、この症状は当方固有の可能性有。nVidiaは未検証。)

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    Pen4 3.06GHzのスリムPCをもらったので入れてみた

    usericon
    Windows 10

    Pen4 3.06GHzのスリムPCをもらったので入れてみた。
    定義ファイルの更新作業が遅いが、PC負荷は非常に軽く、FWもセットなので、英語環境と作ってる国云々を気にしないならサブPCには丁度良いのではないだろうか。
    更新に時間がかかる関係で、WindowsDefenderが有効になったり無効になったり、アクションセンター騒がしいのが玉に瑕。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    かれこれ10年以上愛用してるソフトです

    usericon
    Windows 10

    かれこれ10年以上愛用してるソフトです。
    しかし、最新版の2.4.0は、複数の圧縮ファイル内の一覧を表示させようとするとクラッシュするので、未だに2.1.3のまま……
    他の方もおっしゃっているように、最新版の更新日が数年前+圧縮制限もあるので、今このソフトをメインで使うなら、必ずサブでExplzhやLhaforgeなどの更新が続いている物を併用した方が良いと思います。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    MPCで再生出来ない破損ファイルや、編集してISO出力したDVDV…

    usericon
    Windows 10

    MPCで再生出来ない破損ファイルや、編集してISO出力したDVDVideoの再生確認のためにポータブル版を使用してます。
    使うバージョンによっては日本語が豆腐に化けたりするので、メインで使うにはちょっと……。けど、サブとして入れておきたいソフト。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    無料版でもデータディスクを作るだけならコレで十分

    usericon
    Windows 8/8.1

    無料版でもデータディスクを作るだけならコレで十分。今のところミス無し。
    しかし昨年、2015年版のカスペルスキーの入っている環境でこのソフトを遣ったら、BDを焼くのに普段の倍の時間が掛かるようになった。(失敗するわけでは無い)
    使用ドライブはWH14NS40。imgburnは問題なし。
    私の環境に起因する問題なのかもしれないけど、ドライブの負担に成る事は変わらないので、導入環境で同じような現象が起こったら素直に他のソフトを使った方が良い。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    Win8.1までは問題なく使えていたものの、Win10ではイメージ…

    usericon
    Windows 10

    Win8.1までは問題なく使えていたものの、Win10ではイメージを書き出そうとするとmkisofs.exeが何重にも立ち上がってメモリとCPUを占有してしまいます。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?