フィードバック対象の投稿
知る限り、使い物になる無償の圧縮解凍ツールはこれだけです。以前はLhaUTも使えたんですが、無くなってしまいました。
私はデータベースやるんで、使うデータサイズがでかい。フォルダごと50GBほどのサイズのファイルを圧縮して、きちんと元通り解凍してくれたのはこれだけでした。
他のソフトは、元ファイルサイズ2GBを越えると、データを破壊します。考えても見てください。今は動画なら2GBを越えるのファイルはいっぱいあるわけでね。そんなソフトを使っていると、そのうち泣きを見ることになります。(私も貴重なデータを永遠に失ってしまった)
私はこのソフトを信用していますが、コンピュータのツール類を使う前には十分に検証しましょう。エラーの回避ノウハウを蓄積しておきましょう。VS(ビジュアルスタジオ)なんかの開発ツール、DBソフトを使う場合と同じですよ。