フィードバック対象の投稿
Outlook expressから乗り換えました。
最初は汚いなぁと思っていましたが、「スマートフォルダ」横のマークから「すべてのフォルダ」に切り替えたら解決しました。
Gmailを設定すると「[Gmail]」というフォルダが出てきますが、これが嫌という方は、
「アカウント設定」→「サーバー設定」→「詳細」の「IMAPサーバディレクトリ」を「[Gmail]」と設定すると解決できます。
スタートアップにショートカットを登録して、TaskTrayPlus等でタスクトレイにしまえる様にしてやると便利です。
プロパティの「実行時の大きさ」を「最小化」と設定しても最小化できないのが残念ですが。
スタートアップに追加するには、XPの場合「スタート」→「すべてのプログラム」の「スタートアップ」フォルダにショートカットをコピーするだけです。