フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

個人的には過去一度もインストールやアンインストールに関連するトラブルはない
アンチウイルスより先に入れるという事さえ守っておれば
しかしながら一世を風靡したv7.0から日本語版がなくなったv7.1、
通信の有無が一目で分かるタスクトレイアイコンが以降廃止されたv8.0、v9.x、
v2018と全て使ってきたが、先日サポートしないとの事で現行のv4.xへアップデートをしつこく促されしぶしぶ入れ替えたところ、
タスクトレイアイコンのコンテキストメニューから回線断の項目がなくなった
頻繁に利用する事はないが、v4.xへ更新した事で一手間必要になってしまったのはネック
更にはブラックリストスタイルになってしまったのか、新規アプリケーションを起動すると、通信の可否は通知されず許可として登録され後ほど手動で拒否に変更するという面倒な仕様に
サービス関連は通信の可否項目が追加登録されなくなったので手動で登録できない現行のZAでは恐らく何もできない
もう一つ、v2018までは可能であった登録されたアプリケーションを個々に削除する事もできなくなってしまっている
ここまでくると最早別物であり、現在乗り換えを検討中である

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)