フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

いらんことをして またしてもやらかしてしまったトラブル(^。^;)
今回はXPのパソコンでのこと。
あるプログラムをインストールして使ってみたところ32bitパソコン
では使えないとの警告が出たので即削除。そこまでは良かったのですが、
問題はその後です。パソコンの電源を切って再度起動させようとしたところ
何と、Windows XPが起動する途中に停止して先に進まない現象が・・・
何度やっても同じ現象が続いて起動できない。詳しいことはわからないけれど
どうやらWindowsのファイルそのものが読み込めないようだった。
そこで、神にもすがるような思いの元、頼るのはこいつしかないと、Windows
の起動時に選択できるEaseUS Todo Backup PreOSをクリック。
が、こいつも起動の途中で停止してしまうではないか!('〇';)
エライこっちゃ、コイツが起動しなければ正常に起動してい時の状態に戻せ
ないではないか!?とあせりまくりました。(°_°;)ハラハラ(; °_°)ドキドキ
が、その後、セーフモードで起動する画面でもEaseUS Todo Backup PreOSを
選択・起動できることが分かり、その画面でEaseUS Todo Backup PreOSをクリ
ック、無事EaseUS Todo Backupが起動でき、事前に取ってあったシステムのバ
ックアップファイルを選択してリカバリーを行ったことで無事、正常に起動できる
ようになりました。
正にEaseUS Todo Backup様々 (-ω-`*) 有り難う!パンパンって感じ。
只、2か月ほど前に取ってあったこのバックアップファイルでリカバリーしたら
うちで使っているノートン・アンチウイルスのソフトで不具合が発生(そのソフト
の自動修復でほどなく問題は解決)した他、何故かネットワークアダプターを認識
しない不具合なんかも発生しましたが、チョコチョコっといじるとその不具合も
ほどなく解決。 _(^^;)ゞイヤー、やっぱ、このソフトの有り難味をつくづく
感じました。こいつが無ければOSやその他のソフト、ドライバーやらなんやら
全てを再インストールしていかなければならないわけですもんね。それはそれは
大変なことです。はっきり言って途方に暮れる作業となります。
そんなことを思えば、このソフトはとても有り難い存在すだと思います。
(・o・)あ!そうそう、私、やたらとこのソフトを絶賛していますが、メーカー
からの依頼があったとか、メーカーの関係者だとか、そんなこととは無縁の、普通
の一般消費者ですよ。実際に使ってみての経験とか、そういうことだけを正直に述
べているだけなので誤解しないで下さいね。
後、こいつで使えるクローン機能、いわゆるハードディスクの交換時に使う奴ですね、
こいつもなかなか優秀ですよ。役立っています。詳しくはネットで調べておくんなはれ。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)