フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

印象は HD650専用?って思った位です。
でもヴァージョン毎に〇〇専用みたいな音色で良いのではないでしょうか?
いつでも前のヴァージョンに戻れる様にして貰えればコチラで調整するだけですし。

~~~ 他のWindows用のアプリと比べて ~~~
分離感が高いですね。
高音がとても伸びます。
HD650で高音が普通のヘッドホン並みに聞こえる位伸びます。
(逆に他のヘッドホンだと刺さる。)
全体にクッキリ・スッキリした音質の印象です。
(スッキリ過ぎてベイヤー系のヘッドホンと合わないな。AKG系でも結構ギリギリ。HD650にはナイス。)

~~~ 音の変化について ~~~
前は高音が少しパリパリと聞こえる感じって書きましたが緩和されたかなって思いました。
でも刺さりがキツク感じた。
前は低音が分厚くなった気がすると書きましたがそれも緩和された気がします。
音色は総じて高音~低音まで自然志向に戻った感じがしました。
音質は総じて全体にスッキリして固くなった印象を受けました。

HD650でユーロビート聞いたら普通のヘッドホンみたいに聞こえるのですが・・・。
高音とかキッチリ・スッキリ感が凄いな今回。
ハマる人にはこの上なく嬉しいかもですが、ハマらなかった人はこのバージョンを使わないだろうなっていう位に凄いですね。


~~~ ヘッドホンとの相性について ~~~
もしかしてHD650でオーケストラ聞く人限定の仕様か?
めっちゃ高音が伸びるなぁ(他のヘッドホンだと刺さる位に)
めっちゃ分離感が高い。(音の出始めからキチキチと出ている。)
他のヘッドホンではカナリ違和感を覚えたのですが、HD650で聞いたら全てがキッチリ納まりました。
今回はこれをイチオシにします。
というか他は合わせにくい。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)