フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

Free-Codecs.comからのDLにはアドが入っていない、という情報は、現在でも有効でした。ただ、install中に選択としてポップアップされる自動アップデート機能は停止しておいたほうがいいと思います。
随分昔から使用していますが、最低5 -6 年前までは、かくのごとき悪質なソフトではなかった。僅かな金額のために名を落とすとは残念なことではあります。
フリーソフトを入れる(installする)ときは、必ず「復元ポイント」を作成してからにしたほうがいいです。install直後とパソを再起動したときは、必ずスタート画面で「アプリ」の項目(日付順)をチェックしておくくらいの用心さがあってもいいです。
それとこの手のアドウエアは、米国政府から貿易戦争を仕掛けられている国の連中がこの手を使います。予め、手間であっても作者の出自はしらべておいたほうがいいですよ。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)