- バージョン
- 1.00
- 更新日
- 2006/04/10
- 対応 OS
- Windows 98/Me/2000/XP
- 言語
- 日本語
- 価格
- 無料
- 提供元
- コマソフトウェアデベロップメント
2025年3月31日、公開終了確認
迷惑メールを受信したら、そのメールを OE Rule にドラッグ&ドロップしてメッセージルールの設定、さらにはNGワード検出ツールにより、わいせつ用語やスパム用語を検出してルールに追加することもできます。
正当なメールと判定する条件の「セーフリスト」、迷惑メールと判定する条件の「ブロックリスト」、そのほかの「未分類」を設定し、必要なメール、不要なメールを振り分けます。
設定したルールは、OE起動時に自動で同期します。
● タイプ : プラグイン型
● 対応メーラー : OutlookExpress 6.0
● 対応メーラー : OutlookExpress 6.0
※ 非商用目的の家庭内利用に限り、無料で利用できます。
OE Rule の使い方
ダウンロード と インストール
- 提供元サイトへアクセスし、「OE Rule Version 1.0のダウンロード」リンクをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイル(oerule1_0.zip)を解凍し、setup.exe からインストールします。