- バージョン
- 3.69.1
- 更新日
- 2025/04/23
- 対応 OS
- Windows 8.1/10/11, macOS 10.13.2 以降, Linux
- 言語
- 日本語
- 価格
- 無料
タブ切り替えによる複数サーバー接続、同期ブラウズ、タイムスタンプやファイルサイズでホストとローカルのディレクトリを比較するディレクトリー比較、転送したファイルタイムスタンプの維持などの機能を備えています。
サイトマネージャーに設定した情報や設定した項目はインポートやエクスポートできるので、同じ設定を他のマシンに容易に反映させることができます。
FileZilla の使い方
ダウンロード と インストール
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「FileZilla_3.69.1_win64-setup.exe」リンクまたは「FileZilla_3.69.1_win32-setup.exe」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ お使いの OS が 32bit か 64bit かわからない場合は Windows バージョンの調べ方よりご確認ください。
※ USB メモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「FileZilla_3.69.1_win64.zip」リンク、または「FileZilla_3.69.0_win32.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ Mac OS X、Linux をお使いの方は各ダウンロードリンクをクリックしてダウンロードできます。
※ ベータ版を利用する場合は、提供元サイトのベータ版ダウンロードページへアクセスしてダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(FileZilla_3.69.1_win64-setup.exe または FileZilla_3.69.1_win32-setup.exe)からインストールします。
使い方
更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
Version 3.69.1 (2025/04/23)
- バグ修正と軽微な変更:
- 自動転送タイプのファイル拡張子の初期読み込みを修正しました
Version 3.69.0 (2025/04/15)
- バグ修正と軽微な変更
- ナチュラルソートの高速化
- *nix:サイトマネージャーのフォーカスの問題を修正
- libfilezilla 0.50.0 にアップデート
Version 3.69.0-rc1 (2025/04/02)
- バグ修正とマイナーチェンジ
- より高速な自然ソート
- *nix: サイトマネージャのフォーカス問題を修正
- libfilezilla 0.50.0 にアップデート
フィードバック
- フォーラム(FileZilla Forums)
https://forum.filezilla-project.org/
※ USB メモリー対応 : FileZilla Portable