クラシックな Opera の再現を目指すウェブブラウザー

  • 4

    【追記あり】「alpha」公開(2014/01/01)から5年もの歳月を…

    owl
    owl
    483
    Windows 10

    「alpha」公開(2014/01/01)から5年もの歳月を経ての Release(正式)版です。
    公式 Repositories
    https://github.com/OtterBrowser

    機能や性能面でのウィーク・ポイントが散見されますが、
    ユーザー本位のカスタマイズ能力(個人情報&Security)、RSS リーダー、サイドバーやタブ機能は特筆事項です。
    ※旧版での使用経験はありますが、Release 版は試用を始めたばかりです。

    FAQ から抜粋意訳
    >なぜ「QtWebKit」ブラウザ?
    ・複数のバックエンドをサポート可能。
    ・QtWebEngine はまだ開発中ですが(既存のウェブブラウザでは不可能な特定のニーズがあるため)最良の選択肢。
    >QtWebKit プロジェクト不参加の理由:
    「Presto」エンジンを捨てた後の Opera に耐えられないパワーユーザの救済。
    プロジェクトの大半は「Qt4」時代からの継承です。「Qt5」は多くの新機能を提供し、タスクを QtWebKit で単純化できます。
    何よりも既存のアーキテクチャーを活用するよりも最初から設計する方が合理的です。
    >「Opera」をクローンする予定ですか?
    ・いいえ。全面的に再評価し、再構築します。
    ・(Google Chrome の模倣ではなく)単純化し、機能を削ぎ落としました。
    ・Otter ではモジュール化を前提に設計します。ブックマークマネージャや履歴ビューア全体を置き換えることができます。
    ・メールクライアントもモジュールのオプション候補です。
    ・スキン機能(Opera のスキンとペルソナのサポートを含む)も計画しますが、「現状の見た目や使い勝手」を蔑ろにはしません。
    >なぜ、Otter(かわうそ)?
    ・(Opera 同様)”o”で始まり、同じ文字数なので。
    ・Other Browser の捩り:現在、主流の「UI」単純化とは異なることを意図しています。
    ・Fire(火)fox、Pale(月)、Water(水) の愉快で機知なネーミングに好感がある。
    >Kickstarter での開発手法は?
    ・資金を入手できても、プロジェクト全体の「足かせ」につながる可能性があります。今のところは考慮外です。


    字句訂正:Pale > Moon(月)
    追記事項:
    現時点では「ZIP package for Windows 32 bit」のみであり、
    Linux 64 bit、macOS、installer for Windows 32 bit, 64 bit は公開保留中です。


    参考文献として:
    https://ja.wikipedia.org/wiki/Otter_Browser
    「ghacks.net」での見解とレビュー:
    https://www.ghacks.net/2019/01/04/otter-web-browser-final-released/

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?